窓掃除でガラスもサッシもピカピカに!!
大掃除しなきゃなーって思っていませんか?
寒いけど、一年の感謝を込めて大切なお家をピカピカにしたいですよね。
今回は窓掃除のコツをぜひご参考にしてみてください。
窓ガラスの内側と外側では汚れの種類が違います。
窓ガラスの内側には油汚れ、手垢、ホコリなどが多く付着してます。
外側の汚れは、土や砂埃、花粉、雨、車から出る排気ガスなど。
どの汚れも付着したまま放置すると頑固な汚れになってしまいます。
窓掃除をするときは外側の窓→内側の窓の順に行いましょう。汚れやすい外側から先にすると、
内側の汚れが見えやすくなります。
窓掃除には普通のタオル地の雑巾で拭くのも良いのですが、毛足の短いマイクロファイバークロスもオススメです。
細かい繊維でできているため、ホコリの吸着力や吸水性に優れています。傷もつきにくく繊維がガラスの表面に残りにくいのでひとつ持ってても損はないと思います。
このマイクロファイバークロスは網戸掃除にも役立ちます。水に濡らして拭くだけでしっかり汚れを落とせます。
万能掃除アイテムとして人気のメラニンスポンジも窓掃除に役立ちますが、コーティングが施されている窓ガラスは傷がつく可能性があるため注意しましょう。
他にもスクイジーやサッシブラシなどを使って掃除するといいですね。
窓ガラス掃除には中性洗剤がオススメです。
窓専用の洗剤もありますが、『ウタマロクリーナー』などの中性洗剤ならアルミサッシやキッチン、お風呂等いろいろなところで使用できるので1本ストックしておくと便利です。
【基本の掃除】
基本的な窓掃除の方法は、雑巾を使用した方法。雑巾は2枚用意し、水拭き用と乾拭き用で分けます。
上からコの字を書くように下へ水拭きします。水拭きをしたら乾拭き用の雑巾で円を描くように拭き上げます。
水分が乾いてしまうと跡が残ってしまうので、スピードが大事です。
頑固な汚れには『クエン酸』や『重曹』を使用しましょう。
スプレーボトルに溶かし、重曹スプレーとクエン酸スプレーを作ります。窓全体に重曹スプレーを吹きかけ、濡れ雑巾で拭きます。それでも残った汚れには、クエン酸スプレーで。
仕上げにスクイジーかマイクロファイバークロスで拭き取り完了です。
【サッシの掃除】
サッシに蓄積した砂埃や花粉などは、雨や結露で濡れてしまうと、頑固な汚れになってしまいます。
サッシの掃除は、汚れが乾燥しているときがベスト。
まず掃除機で大きな汚れを取り除きます。そして中性洗剤を入れた水を流し込みます。ブラシで掃除したら水拭きをしたのちに乾拭きをすれば掃除完了。
カビがあるときは塩素系漂白剤で除去しましょう。肌を守るためにもゴム手袋をしましょうね。
こまめに窓掃除ができることが大切なマイホームを守るためには1番ですが、タイミングとして花粉や黄砂の飛来が落ち着く6~7月と、大掃除を行う12月で念入りに掃除するといいでしょう。
また、天気もポイント。曇りの日に行うと汚れが見えやすく、湿度が高いので汚れが柔らかくなって落としやすいです。
窓だけに限らず、頑固な汚れになると取り除くのにも時間がかかってしまいます。
日頃から『ちょこっと掃除』を心がけたいですね。
柏市の注文住宅といえば、SANSHU_HOME_STYLE
デザイン住宅・女性目線の生活動線・機能性重視の注文住宅