高齢化時代に向けた家づくり
今回は高齢化が進む現代の、「高齢者にやさしい家づくり」についてのお話です。
私も遠い未来ではないので、興味があります。
高齢者向けの仕様の相談も多く頂戴しております。
当社に相談に来るお客様で最も多いのは子育て世代の20代~30代。
次に多いのは50代~60代のリフォーム、建て替え世代です。
建て替え世代の方は、やはりご自身たちにとって暮らしやすい家をと、また30代の方で親御様と同居を考えている方からは親御様の為にバリアフリー仕様に関心を持たれています。
30代のお客様でも、多くの方が組まれる住宅ローンを払い終われる頃には50代、60代です。その暮らしを視野に入れてバリアフリーを見込んだ家づくりの相談をされる方も増えました。
高齢者にやさしい家づくり・仕様とはどういうものか。
当社でご相談を受けた際に対応している一例をあげます。
【玄関周り】
・玄関ドアを車いすが出入りできるよう、幅90cm以上確保する
・車いすの出入りをスムーズにできるように上がり框の段差を低くする
・アプローチ部分に手すりを設置する
【廊下】
・車いすでの生活を考慮し、廊下の幅を90㎝以上確保する
・車いすでの生活を考慮し、傷やへこみのつきにくい強度の高い床材を使用する
・歩きやすいように廊下の壁に手すりを付ける
・そもそも廊下のない間取りを考える
【居室】
・つまづきにくいように段差をなくす
・トイレは寝室の近くに設置する
・部屋に手すりを設置する
【浴室】
・手すりを設置
・滑りにくい浴室床材を使用する
・浴槽をまたぎやすいように45㎝以下の高さにし浴槽床と洗い場の高低差をなくす
【トイレ】
・手すりをつける
【扉・照明】
・扉を開閉しやすい引き戸にする、またはレバーハンドルをつける
・照明のスイッチを使いやすいワイドスイッチにする
このように例をあげましたが、もちろん若いご家族がすべてを新築の時に組み込む必要はないかもしれません。
でも、手すりが必要になる高齢者にいずれは皆様なります。
快適に過ごせる生活が長く続くよう、私たちSANSHU_HOME_STYLEは先々を見据えた間取りなどの家づくりを大切にしています。